

GAME REPORT

前節からスタメンを3人変え、副主将の2番柴田と15番河崎も久しぶりに戻ってきて挑んだ今節。
試合開始早々に自陣のPA内で相手を倒してしまいPKを献上。それを決められ序盤から先制を許す苦しい展開に。
後ろから丁寧に組み立てようとしたりロングボールやクロスで局面を打開しようとする場面は見られるもなかなか攻撃の糸口が見つからず攻めあぐねる。
前半30分に相手のCKを自陣でクリアをし押し上げようとするも相手に拾われたボールを再び攻撃に繋げられ失点。2点差の苦しい状況に。終始相手のプレッシャーとスピードに苦しみシュート数もわずかで決定的なチャンスもないまま前半終了。
後半開始早々、相手の左サイド深い位置でスローインから最初のクロスで足元に上手く収めた7番の野原が豪快に振り抜いたシュートが見事に決まり、追いかける展開も幸先の良い立ち上がりに。後半14分、相手のCBのパスをインターセプトし2番柴田→3番森山と繋いだボールが左から顔を出した7番野原へと渡り右足ダイレクトで打ったシュートがこの日2点目となるゴール右隅へと決まりこれで同点に。残り時間30分以上あるなか試合がどっちに転ぶかわからない展開に。前半よりも激しいコンタクトと積極性を見せるもなかなか決定的なチャンスを作れず。
すると後半45分、相手ゴールキックが流れ自陣左サイドで相手選手に保持されたボールを枚数の欠いた逆サイドへ繋がれ見事にシュートを決められ勝ち越しを許す。その後スコアは動かずタイムアップ。
次節も引き続きご声援をよろしくお願い致します。
ROUND 8Starting lineup
START | ポジション | SUB |
1 牛越大河 | GK | GK 30 近藤優也 |
2 柴田晃太 | DF | DF 25 須永竜生 |
18 中井悠太郎 | DF | DF 17 神谷玲音 |
4 浅貝崇裕 | DF | MF 13 町田福人 |
27 山内稔之 | DF | MF 14 柴野 諒貴 |
26 岡本悠作 | MF | MF 20 関 力紀 |
15 河崎壮太 | MF | FW 11 佐藤凌 |
3 森山翔介 | MF | |
9 武田義臣 | MF | |
7 野原広太 | MF | |
19 高田稜平 | FW |
AFTER ROUND 8LEAGUE TABLE
TEAM | G | P |
山梨学院大学 | 41 | 26 |
明治学院大学 | 36 | 22 |
東京農業大学 | 33 | 9 |
國學院大学 | 29 | 8 |
大東文化大学 | 27 | -5 |
帝京大学 | 22 | -8 |
OXYGEN CLUBGAME SUMMARY
明治学院大学 (3-4-3): Courtois; Cahill (c) (Willian 55), David Luiz, Rudiger; Azpilicueta, Bakayoko, Fabregas (Drinkwater 70), Alonso; Pedro, Morata (Batshuayi 74), Hazard. Unused subs: Caballero, Christensen, Zappacosta, Kenedy
山梨学院大学 (4-3-3): Becker; Florenzi (Manolas 75), Fazio, Jesus, Kolarov; Nainggolan, De Rossi (c), Strootman; El Shaarawy (Gerson 74), Dzeko, Perotti (Pellegrini 86). Unused subs: Skorupski, Moreno, Gonalons, Cengiz.
SCORING: OXIGEN L. Araya 3, N. McConnell 2, A. Stevenson 1, B. Stevenson 1, A. Obert 1, C. Neumann 1, FLORIDA A. Stevenson 1, B. Stevenson 1, A. Obert 1