GAME REPORT
前節まで2連勝と勢いに乗り、この試合もしっかりと勝って3連勝とさらに波に乗っていきたい中、ホームで平成国際大学と戦った。
明学ボールでのキックオフ。
前半開始1分 No.20市川から正確な右サイドへのロングフィードからNo.22の佐藤へ。そこからサポートにきたNo.2大竹がボールをもらい、シンプルにゴール前のクロスを上げるも誰もさわれず相手GKにキャッチされる。
前半5分 自陣からの相手のスローインから右サイドに変えられそこからシンプルなクロスを入れられるもNo23奥田が前へ飛び出しキャッチ。
前半8分 CKを獲得し一度は弾き返され、No.23の奥田まで下げるも見事なロングフィードで右サイドのNo.10保土原に入りそこからクロスまで持って行きゴール前までこぼれるも相手にクリアーされ、決めることはできない。
前半15分 自陣のビルドアップからNo.23奥田から右サイドのNo.22の佐藤へ。そこからシンプルにクロスを入れNo.19の渡辺に合わせるも相手にクリアーされCKへ。このCKをNo.15の五十嵐がうまく中で合わせ先制点を取る。
前半22分 No.23奥田のゴールキックから、No.19の渡辺がせりこぼれを拾ったNo.2の大竹が右にいたNo.22の佐藤へ。再び追い越した大竹にスルーパス。それを大竹がCKにする。このCKをNo.16の萩原がうまく中で再びCKから得点し、2点のリードになる。
前半25分 相手のビルドアップに早く反応したNo.10保土原がボールを奪い、走ったNo.29の石川にボールが入りそのボールをうまくフリックし、並走していたNo.19の渡辺へ。後ろから相手のチャージを受けPKを獲得する。そのままNo.19の渡辺が蹴るも相手GKに止められ、追加点とはならず。
前半32分 自陣からの相手のビルドアップから右サイドに持っていかられ、見事なドリブルでゴール前まで行かれシュートを打たれるもNo.22の市川がギリギリで足を出しシュートブロックしピンチを防ぐ。立て続けに相手の攻撃に苦しむがなんとか守り切る明学。
前半40分 相手の自陣からのロングボールからセカンドボールを拾われ、右サイドへ。シンプルにクロスを入れて来たのにうまく中で合わされ失点。
一点リードのままが前半終了。
平成国際ボールで後半キックオフ。
後半1分 相手のスローインからそのままCKを与えてしまう。No.23奥田を中心になんとか守り抜く。
後半5分 CK付近のスローインからNo.19の渡辺がCKを獲得。ファーに合わせたボールは相手に触られ再びCKを獲得。こぼれ球を押し込むも阻まれる。
後半17分 相手のロングボールの跳ね返りを拾ったNo.3百瀬がそのままロングシュートを狙うも惜しくも枠の外。
後半21分 相手の左サイドへの逆サイドチェンジから中央で見事なワンツーでゴール前へ。そのまま失点。同点に追いつかれる。
後半23分 相手のCKを一度は弾き返すもセカンドロールを拾われシュートを打たれ、そのまま失点。一点を追いかける展開になる。
後半27分 自陣のクリアミスからそのままクロスを上げられ頭で合わせられるも運よく枠外へ。
後半32分 No.29石川に代わってNo.13荒俣を投入。
後半36分 相手のクリアボールを拾ったNo.22市川からNo.16萩原へ。見事な股抜きから前へ進み、No.19渡辺へパス。そこからNo.13荒俣へ見事なスルーパスが通るも相手の守備に阻まれ得点とはならず。
後半38分 相手からのロングフィードから左サイドへ一気に前に持っていかれそのままクロスから中で合わせられさらに失点。
後半42分 No.10保土原に代わってNo.25鈴木が投入される。
後半45分 右サイドでもらったNo.26豊田がクロスを入れ中にいたNo.13の荒俣が合わせるも惜しくも枠の外。
後半48分 左のセンターラインからのFKを獲得。No.19渡辺がフリックするも相手にクリアーされる。
試合終了
前半セットプレーから2点取れたがそこから少しずつ相手にペースを掴まれ逆転を許してしまった。1試合を通しての修正力と言うものをもっとチームとしてつけていきたい。ここまでリーグ戦後半が始まって2勝1敗。この負けをポジティブに捉え次の試合でしっかりと勝ちを物にしたい。
応援ありがとうございました。
引き続き弊部への熱い応援をよろしくお願い致します。
ROUND 8Starting lineup
START | ポジション | SUB |
1 牛越大河 | GK | GK 30 近藤優也 |
2 柴田晃太 | DF | DF 25 須永竜生 |
18 中井悠太郎 | DF | DF 17 神谷玲音 |
4 浅貝崇裕 | DF | MF 13 町田福人 |
27 山内稔之 | DF | MF 14 柴野 諒貴 |
26 岡本悠作 | MF | MF 20 関 力紀 |
15 河崎壮太 | MF | FW 11 佐藤凌 |
3 森山翔介 | MF | |
9 武田義臣 | MF | |
7 野原広太 | MF | |
19 高田稜平 | FW |
AFTER ROUND 8LEAGUE TABLE
TEAM | G | P |
山梨学院大学 | 41 | 26 |
明治学院大学 | 36 | 22 |
東京農業大学 | 33 | 9 |
國學院大学 | 29 | 8 |
大東文化大学 | 27 | -5 |
帝京大学 | 22 | -8 |
OXYGEN CLUBGAME SUMMARY
明治学院大学 (3-4-3): Courtois; Cahill (c) (Willian 55), David Luiz, Rudiger; Azpilicueta, Bakayoko, Fabregas (Drinkwater 70), Alonso; Pedro, Morata (Batshuayi 74), Hazard. Unused subs: Caballero, Christensen, Zappacosta, Kenedy
山梨学院大学 (4-3-3): Becker; Florenzi (Manolas 75), Fazio, Jesus, Kolarov; Nainggolan, De Rossi (c), Strootman; El Shaarawy (Gerson 74), Dzeko, Perotti (Pellegrini 86). Unused subs: Skorupski, Moreno, Gonalons, Cengiz.
SCORING: OXIGEN L. Araya 3, N. McConnell 2, A. Stevenson 1, B. Stevenson 1, A. Obert 1, C. Neumann 1, FLORIDA A. Stevenson 1, B. Stevenson 1, A. Obert 1